第11回東京都テコンドー選手権大会
2012年3月29日
開催日時:2012年3月25日(日)
開催場所:世田谷区大蔵第2運動場体育館
上記の日程にて、第11回東京都テコンドー選手権大会が開催されました。
少年部、及び成年部の試合が行われ、皆日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい試合を見せくれました。
今大会の結果を基に、岐阜にて開催される全国新人戦への推薦選手を決定し
東京都テコンドー連盟として初の遠征団を組織する予定です。
忠岡会長、そして審査官である金省徳師範が見守る中、みなさん普段の練習の成果を十分に発揮しました。
熱のこもった審査風景をお届けします。
試合結果
トゥル 優勝 準優勝 第3位
少年初級 栗原 煌士郎 神田 冴人 甲斐 あんり
少年上級 栗原 夢野 庭野 達也 井浦 悠斗
少年団体 5Ds 六本木 MYA3
成年女子 西村 千絵子 北澤 香織 萩原 麻衣
成年男子 柴崎 貴志 新見 隼隆 平野 宜寿
有段男子 牛木 章友 市川 亮太
マッソギ 優勝 準優勝 第3位
少年マイクロ級 宮崎 史成 神田 冴人 桐明 冬聖
少年ライト級 伊藤 紋太 パトリック・オレル 石灰 遼太郎
少年ミドル級 藤本 直人 鈴木 翔吾 松浦 栄亮
少年ヘビー級 伊藤 佐介 安藤 旺 ヤーロ・スラフ・ステコルシコフ
少年女子 甲斐 あんり 大石 実依子 宮崎 史苑
中学生 内山 英世 金澤 えんぞう 庭野 達也
成年女子 藪 暁子 北澤 香織 西村 千絵子
成年男子 内海 優佑 平野 宜寿 柴先 貴志
有段男子 牛木 章友 佐々木 研介 市川 亮太
パワーブレイキング 優勝
小学生低学年 桐明 冬聖
小学生高学年 伊藤 佐介
中学生 金澤 えんぞう
スペシャルテクニック 優勝
小学生低学年 桐明 冬聖
小学生高学年 伊藤 佐介
中学生 金澤 えんぞう
最優秀選手賞
少年 伊藤 佐介
成年 牛木 章友
|
大会の模様


少年部 初級 トゥル




少年部 上級 トゥル






少年部パワー・テクニック





少年部 スペシャル・テクニック


少年部 団体トゥル




少年部 マッソギ

少年部最優秀選手賞 伊藤佐介選手



成年部 トゥル


成年部 マッソギ

成年部最優秀選手賞 牛木章友選手

大阪からの佐々木指導員、西村選手