第11回愛知県テコンドー選手権大会要綱
2013年2月15日
【1】 名称 愛知県テコンドー選手権大会
【2】 主催 愛知県テコンドー連盟
【3】 協賛 日本ITFテコンドー協会
【4】 目的 全国の練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
【5】 開催日時 2013年3月17日(日) 9:00~17:00(予定)
【6】 開催場所 岡崎市総合運動公園内 第2練成道場
(〒444-0002岡崎市高隆寺町字峠1番地)
【7】 参加資格 10級~ ※マッソギは8級~ 有段の部へは、赤帯より参加可。
【8】 試合種目 ※参加人数により廃統合、または細分化有り。
トゥル(型)
○有級・成年男子の部(中学生以上)
○有級・成年女子の部
○小学生の部(白帯の部・黄・緑帯の部/青・赤の部)
○有段の部(男女混合)
マッソギ(組手) (参加人数により廃統合あり)
有級男子 有級女子 有段男子 有段女子 中学生 小学生男子 小学生女子 マイクロ級 57kg未満 50kg未満 57kg未満 50kg未満 軽量級 22kg未満(男女混合) (58k未満) ライト級 57kg~63kg 50kg~56kg 57kg~63kg 50kg~56kg 軽量級 22kg~28kg(男女混合) (58k未満) ミドル級 63kg~70kg 56kg~62kg 63kg~70kg 56kg~62kg 重量級 28kg~33kg 28kg~33kg (58k以上) ライトヘビー級 70kg~78kg 62kg~68kg 70kg~78kg 62kg~68kg 重量級 33kg~40kg 33kg~40kg (58k以上) ヘビー級 78kg~85kg 68kg以上 78kg~85kg 68kg以上 重量級 40kg以上 40kg以上 (58k以上)
ルール:ITFテコンドー競技規定(2013年1月1日施行)に基づく。
試合時間等:成年男子・女子・中学生の部は1R2分、延長1分。決勝戦のみ2R。
(フルフェイスヘッドガード、もしくはウレタンヘッドガード着用
(ウレタンヘッドガード着用時はマウスピースを着用義務とする。)、ボディプロテクター可)
小学生・小学生女子の部は1R1分半、延長1分。決勝戦のみ2R。
(フルフェイスヘッドガード、ボディプロテクター着用義務)
【9】 入賞/表彰 優勝、準優勝、3位、MVP
【10】試合参加費 3,000円(白帯の部のみ 1,000円)
【11】申込方法 添付の申込書を3月3日(日)までに大会事務局へ郵送またはメールにて。
試合参加費はクラブ代表者がまとめて下記の銀行口座へ振込ください。
○ 三菱東京UFJ銀行 木曽川支店
普通 口座番号 0007943 口座名/JITF愛知県
【12】大会事務局 〒444-0873 愛知県岡崎市竜美台2-11-4
大会実行委員長 清水智章
|






