East-Japan Cup 2016 第2回関東大会 結果
2016年9月13日
去る9月4日、東京世田谷におきまして「East-Japan CUP2016 第2回関東大会」が開催されました。
本大会は来年春に開催される全日本大会の選考会を兼ねており、有段者による白熱したも開催されました。
試合に臨んだ選手の皆様は結果を胸に、新たな目標に向けて練習を重ねていってください。
東京都テコンドー連盟 会長 豊永誠史

試合結果
少年部
| |
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| トゥル 初級 |
久保 銀河 |
リバデネイラ 翔子 |
李 泰呉 |
| トゥル 中級 低学年 |
吉村 綾真 |
伊藤 りり |
久保 龍海 |
| トゥル 中級 高学年 |
井上 央雅 |
菅野 蓮太郎 |
久保 飛燕 |
| トゥル 上級 |
栗原 煌士郎 |
吉川 晴 |
石田 瑛海 |
| マッソギ ライト級 |
浅野 文四郎 |
久保 飛燕 |
大原 悠里 |
| マッソギ ミドル級 |
栗原 煌士郎 |
徳山 一晟 |
藤木 幸斗 |
| マッソギ ヘビー級 |
井上 央雅 |
吉村 匡矢 |
井上 泰雅 |
| マッソギ ハイパー級 |
大山 稜祐 |
ソバン ボニーニ |
池田 和矢 |
| マッソギ 女子ライト級 |
久保 小夏 |
伊藤 りり |
久保 夏鈴 |
| マッソギ 女子ミドル級 |
安谷屋 かおみ |
太田 明花 |
|
| ジュニア マッソギ |
宮﨑 史成 |
吉川 晴 |
菅野 蓮太郎 |
| スペシャルテクニック 就学前 |
リバデネイラ 翔子 |
|
|
| スペシャルテクニック 2年以下 |
湯浅 晴 |
|
|
| スペシャルテクニック 4年以下 |
久保 飛燕 |
|
|
| スペシャルテクニック 6年以下 |
池田 和矢 |
|
|
| スペシャルテクニック 中学生 |
吉川 晴 |
|
|
| パワーブレイキング 就学前 |
久保 銀河 |
|
|
| パワーブレイキング 2年以下 |
浅野 文四郎 |
|
|
| パワーブレイキング 4年以下 |
吉村 綾真 |
|
|
| パワーブレイキング 6年以下 |
井上 泰雅 |
|
|
| パワーブレイキング 中学生 |
栗原 夢野 |
|
|
成年部
| |
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| トゥル 男子色帯 初級 |
豊田 慶太郎 |
齋藤 啓介 |
古川 卓 |
| トゥル 女子色帯 初級 |
大沢 彩乃 |
最勝寺 朋子 |
松本 のぞみ |
| トゥル 黒帯 男子 |
牛木 章友 |
新見 隼隆 |
伊藤 佐介 |
| トゥル 黒帯 女子 |
栗原 夢野 |
河内 うらら |
大石 実依子 |
| マッソギ 男子 色帯 |
古川 卓 |
齋藤 啓介 |
|
| マッソギ 女子 色帯 |
リバデネイラ 加奈子 |
大沢 彩乃 |
最勝寺 朋子 |
| マッソギ 黒帯 男子 |
牛木 章友 |
新見 隼隆 |
藤本 直人 |
| マッソギ 黒帯 女子 |
大石 実依子 |
栗原 夢野 |
宮﨑 史苑 |
優秀者表彰
| |
成年部 |
少年部 |
| 最優秀選手賞 |
牛木 章友 |
栗原 煌士郎 |
| 技能賞 |
宮﨑 史成 |
井上 央雅 |
| 敢闘賞 |
藤本 直人 |
吉川 晴 |