去る2010年9月23日に初開催された「東京都テコンドー少年交流試合2010」にて活躍した注目選手をご紹介致します。

名前 庭野 達也 (ニワノ タツヤ) 所属 キムズジム板橋 級位 2級 試合戦績 個人トゥル 第3位 団体トゥル 優勝(板橋チーム) マッソギ1部ライト級 優勝 スペシャルテクニック 9?11歳 優勝 パワーブレイキング 9?11歳 優勝
選手感想 他の道場の人達と試合が出きて、たくさんメダルももらえたので楽しかったです。 特にマッソギの決勝では相手も強くて、負けるかと思ったけど練習の成果が出て、勝てて嬉しかったです。 これからも練習がんばります!
大会委員 普段の練習中はお姉さん(庭野華奈さん)と親友の井浦悠斗くんと楽しく練習している庭野達也くん。 コメント 特に気に入った練習があると一人でも出来るまで練習している様です。 今回の試合では、そんな練習熱心さが多く実ったように見受けられます。 これからもたくさん練習して他の少年選手のお手本になるよう、頑張ってください! おめでとうございます!

名前 外村 雅 (トノムラ ミヤビ) 所属 キムズジム六本木 級位 5級 試合戦績 マッソギ2部 第3位 パワーブレイキング 優勝
選手感想 金メダルと銅メダルの二つのメダルをもらえてすごく嬉しかったです。 それと、他の道場の人と闘えてとても楽しかったです。 次の大会でもメダルをたくさん獲れるようにこれからも頑張ります!
大会委員 六本木道場でキム師範の指導の元、小さな頃から練習を続けてきた外村雅くん。 コメント マッソギでは惜しくも第3位だったものの、パワーブレイキングでは8歳以下の部で 唯一トラ・ヨプチャチルギを成功させるなど、これからの成長が非常に期待できる内容でした。 これからも道場での練習を積んで、たくさんのメダルを目指してください! おめでとうございます!

名前 宮崎 史苑 (ミヤザキ シオン) 所属 ITFテコンドー光が丘 級位 8級 試合戦績 マッソギ2部 優勝
選手感想 初めてテコンドーの試合に出て緊張しました。 マッソギで優勝できたのは嬉しかったけど、 決勝戦が同じ光が丘の子だったので、出来たらやりたくなかったです。
大会委員 練習ではミット蹴りが大好きという宮崎史苑さん。 コメント 弟の宮崎史成くんと家でも一緒に練習しているようです。 試合では積極的に前に出るスタイルでしたが、普段の練習中は女の子らしい優しい一面も。 これからも楽しく練習して、強くて優しい女性テコンドー家目指して頑張ってください! おめでとうございます!
|